■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【日本勝利】必勝法思い付きますた!!
- 1 :名無しさん:02/06/07 22:16 ID:j1eNlOlc
- まず相手チームがが交代枠3人を使いきるのを待ちます。
使いきったら自チームの誰か(例:宮本)が敵のGKとわざと激しく
衝突しプレイ続行不可能にさせます。
即レッドカードだとしても相手も代えられないので問題ないです。
GKを失った相手は終わりです。最強必勝法です!
注意)相手に怪我を負わせるのはあからさま過ぎると
国際紛争になりかねないので出きるだけわざとに見せないようにやるのがコツ
- 2 :名無しさん:02/06/07 22:17 ID:x/SST7Nk
- もっとゆっくり喋ってくさい
- 3 :名無しさん:02/06/07 22:18 ID:TJbiPQ26
- 2ゲット?
- 4 :名無しさん:02/06/07 22:19 ID:uVSJTJ96
-
名前の欄に「mokorikomo」って入力すれば?
- 5 :mokorikomo:02/06/07 22:20 ID:df9uZXj2
- mokorikomo
- 6 :mokorimoko:02/06/07 22:20 ID:j1eNlOlc
- 必勝法age
- 7 :名無しさん:02/06/07 22:22 ID:BH4/jI8.
- >>1
早めにツッコミ
3人使い切らなかったらどーすんだよ
- 8 :涼宮 遙:02/06/07 22:22 ID:yiJsphFs
- いやいや、「siffuuufusianasanaasnaleni」でしょ?
- 9 :シーマン髪切れ:02/06/07 22:31 ID:tvOoGVXg
- その理論はあってますが、やられた側のフィールドプレーヤーのだれかが
キーパーをしますね。
まあそれでもシロートだから勝てますね。必勝法あってます。
しかし相手が三人使い切るのは、だいぶ時間経ってからなので
ヘタしたら点取れないかもしれませんね。
あとその後日本のサッカー協会がFIFAなどにしばかれます。
(しかもものすごい額の金額を取る方法で)
で日本は今後試合ができなくさせられるおそれがあるのでやめときましょう。
けどあってますよ。
- 10 : :02/06/07 22:34 ID:rofVT9qk
- それ以前にシュートが枠に行かない罠
- 11 :名無しさん:02/06/07 22:35 ID:LCDxAlyc
- がんばれ
- 12 :占師:02/06/07 22:36 ID:/Eu0lN8I
- 大体。プレーヤーの中にキーパー経験してる奴居るからね。
以前もそういうこと実際あったんだよ。ナイスセーブ結構やってた。(w
- 13 :名無しさん:02/06/07 22:37 ID:znNcPBo.
- ワーワー
- 14 :名無しさん:02/06/07 22:39 ID:z.e2zZqc
- 実際のとこ 日本は勝てるの?ねぇねぇ?
- 15 :名無しさん:02/06/07 22:42 ID:RtSEj4g2
- >>1
姑息すぎる。
在日か?
- 16 :名無しさん:02/06/07 23:07 ID:DH6dwbOU
- もし逆に日本がそうなったら誰がキーパーやるの?
なんとなく松田あたり?
- 17 :名無しさん:02/06/07 23:08 ID:EfxrM8wE
- >>16
森島だろ?絶対。秋田が出てたら再考の余地はあるが
- 18 :名無しさん:02/06/07 23:10 ID:aGyyFyxM
- 戸田
- 19 : :02/06/07 23:12 ID:Kfn3VCso
- 相手がオフサイドの時、両手を上げたほうがいいな。
- 20 :名無しさん:02/06/07 23:13 ID:MejFCJhU
- 相手キーパーが無事でレッドカードもらったらどーすんだよ!
- 21 :1:02/06/07 23:22 ID:j1eNlOlc
- >>20
その場合はまた違う人が倒します。2人同時に倒せれば帳消しでd(>_< )Good!!
- 22 :名無しさん:02/06/07 23:23 ID:EfxrM8wE
- まだ相手キーパーにファウルとらせるほうが確率あるんじゃネーノ?
- 23 :1:02/06/07 23:26 ID:eX9AlhQ.
- >>22
日本は審判に嫌われているのでそれは無理です。
思いっきりぶちかますという実力行使の方が手っ取り早いです。
- 24 : :02/06/07 23:26 ID:.2fR.D3A
- 森島だけ長ズボンに見えるのは俺だけか、お?
- 25 :名無しさん:02/06/07 23:30 ID:x/SST7Nk
- >>13
防げるんだよ
- 26 :名無しさん:02/06/07 23:32 ID:1/KRp9as
- だってモリシはカンポスだから・・・
- 27 :名無しさん:02/06/07 23:36 ID:hK9sQN.I
- 今日のイングランドのシーマン見てて思ったこと。
飛び出してドツボにはまる川口と比較すると、泣けてくるな。ああいう
GK一人いれば、日本もロシアに勝てるな。
- 28 :名無しさん:02/06/07 23:37 ID:eR6PG9Eg
- FWにオダって居ないの?
「ODA」ってユニフォームに書けば、精神的に圧迫できるよ。
- 29 :名無しさん:02/06/07 23:39 ID:yVDODYZM
- >>1
それとほぼ同じ方法を、「日本代表勝利の方程式」というスレでみた。
>>1はパクリなのでばか
- 30 :名無しさん:02/06/07 23:42 ID:EfxrM8wE
- 世界のGK良すぎ・・。まさかセネガルやカメルーンのキーパーまであそこまでうまいなんて思わんかった
- 31 :名無しさん:02/06/08 02:12 ID:4Um3uCRw
- >>1
アッタマイイデスネ!
- 32 :福田:02/06/08 02:15 ID:YvT/TiF6
- 日本も核を保有し、使えばいいのではないか、と
- 33 :名無しさん:02/06/08 02:17 ID:.8az/wlk
- >>28
ワラ
- 34 : :02/06/08 02:17 ID:wZbzVxqY
- ロシアって貧乏だからお金で解決できるんじゃないの?
- 35 :名無しさん:02/06/08 02:17 ID:xCx1lUq.
- GK枠があるだろーが
- 36 : :02/06/08 02:20 ID:wZbzVxqY
- 「TOUGOU」も委員じゃない?
- 37 :名無しさん:02/06/08 02:21 ID:NanRbAaw
- >>35
そんなのがあったんですか?
- 38 :名無しさん:02/06/08 02:30 ID:FjFqEuxY
- フィールドの誰かがキーパーやる羽目になるときは、
たいていFWの選手がやる。
前線で戦う選手はGKに勝るとも劣らない動体視力と
機敏性を持っているし、
ここぞというときに仕事をする、という姿勢が他のポジションの
選手よりも優れているから。
- 39 :名無しさん:02/06/08 02:32 ID:NanRbAaw
- そのときにはユニフォームはどんなのに着替えるの?
背番号の入っていない黒いジャージ?
- 40 : :02/06/08 02:49 ID:RxPy7XwM
- 中田にボールを足で抱え込ませて
みんなで持ち上げて、中田ごと敵ゴールに投げ込め!
ってのがあったな
- 41 :名無しさん:02/06/08 02:54 ID:vKdYWXCo
- レッドカード退場ならフィールドプレーヤーが変わる
怪我なら交代が認められる
- 42 :名無しさん:02/06/08 03:07 ID:UwyuDAxY
- 小野世代のワールドユースでそんなんあったような
- 43 :名無しさん:02/06/08 03:12 ID:tdnj/x/U
- 全員、ぶっ潰してやるって!!
- 44 :名無しさん:02/06/08 09:29 ID:RtSEj4g2
- 至近距離から審判の顔面にシュートして
あぼーんしてしまうのはどうだろう。
ロシアの雇われ審判だし。
- 45 :1:02/06/08 11:36 ID:6w1gKZ1I
- >>41
マジですか・・・それじゃ俺の考えた必勝法が意味ないジャン!
というわけで必勝法2
GKだけじゃなく選手全員に同様の事をします。
日本は中田だけ、敵は雑魚一人残す。後は全員撃破!
1VS1で勝てれば日本の勝利なり!!!!
- 46 :1:02/06/08 15:30 ID:6w1gKZ1I
- ┌───────────────┐
│ | // / だ.. │
│ |// /┃ し .れ.. │
│ / ̄''' ┃ プラーン て も.. │
│ | (-_-) く 相.. │
│ | U U゙ れ 手.. │
│ | UU な に. │
│× ..| (○) .い │
│ 0 ゙| ヽ|〃 .. │
│点 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ │
└───────────────┘
7 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)